忍者ブログ

RZ50(1HK)レストア奮闘記

今では、走っているのをめっきり見なくなったRZ50(1HK)。 絶滅を防ぐべく、車体を購入しレストアに挑みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もしかしてハーネス?

12V化にする前にハイビームの不具合がバッテリーなのかチェックする為、
6Vバッテリーをフル充電しテストしてみました。^ ^

そして異変に気付く。



もともと上がり気味だったバッテリーなんですが、
最近では完全に上がってしまったらしくニュートラルランプさえ点きませんでした。><
暫く放置していたのでしょうがないと思いつつ、
どうせ上がってるのだからとキーをオンのままバッテリーを外そうとすると、
ニュートラルランプが点くんですよ。
どうやらフューズボックスの辺りで接触不良の模様。orz



元々変なフューズの付け方をしていたので、
自分で手直ししたのですがこれがいけなかったようです。><



バッテリーからの端子もちょん切られハンダ付けにて線を延長してありました。
こんな事しなくても十分線は届くのですが…。






ハンダ付け部からちょん切りギボシに替えました。



フューズボックスも新品と交換し、
いざハイビームのテスト。

結果は改善されず。orz

う~ん、バッテリーではないって事は犯人はハーネスだろうか?。
12V化はまだ先になりそうです。

シートを掛けずに置いといたので埃が…。
台風来る前に洗いました。^ ^



ついでにガンマをひっぱり出してパシャリ。




初期型RZ50、初期型ガンマ50、Ⅲ型ガンマはおまけ。w
初期型AR50、初期型MBX50も並べてみたいですなぁ。^ ^
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

ライトが暗いけど…
ウインカーの点滅が少し遅いけど…


そんなところがRZ らしくていいと思います(; ̄ー ̄A



ここにMBX とAR が並べば、 ゼロハン最前線特集でも組めそうですねd(⌒ー⌒)!



そういえばBG の今月号にΓを複数所有されてる方が載っていましたね(・・;)))

もしかするとご存知の方だったり…?

>Brown Sugar さん

やはり12V化はしない方がいいですかね。><
ハイビームの不良も原因が解り改善しました。^^
12V化う~ん悩むところです。

ARの車体は入手済みなので後は直すだけなのですが、
MBXはなぜか価格が高くて手が出せません。><
MBX初期型安いの見かけたら教えてください。☆

BGのガンマ特集で50ガンマ数台所有してる方は、ファントムさんという方です。
自分は会った事ありませんが、ブログ友の方に話は聞いて知っていました。
屋根付き駐車場に50ガンマ、雨ざらしの駐車場にベンツだそうです。w
50ガンマをこよなく愛されているのがわかりますね。^^

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/23 1HK]
[04/23 1HK]
[04/23 はっしー]
[03/05 PLZ2537]
[01/14 1HK]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
1HK
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

忍者アナライズ

忍者アナライズ

アクセス解析