今日はちょっと早く仕事が上がれたので、
プラッと走ってきました。^ ^
養老渓谷の粟の滝。
夏にVFで行った時はしょぼかった滝ですが、
今回はゴーゴーと音をたてて落ちてました。
どうやら夏は渇水で水量が少なかっただけのようですね。w
茶屋の駐車場にて。
バイクの正面向こう側で滝が見れます。
今日は誰もいませんでしたが、
紅葉シーズンになると大渋滞で全く動きません。
おそらく今月中旬~末辺りから近づけませんね。><
誰もいないのをいい事に…。
滝とツーショット。w
なかなかこんなチャンスないもので。^ ^ii
そして無事に帰還しました。

あわゎゎ~ぁ。><
泥だらけ。orz
明日帰って来たら洗車するとしますかね。
そしてまた課題が…。
クーラントが漏ってる模様。
原因を探ると。
ホースとのジョイント部からのようですね。><
乗り始めの頃より水温計も上がり気味なので、
どこかでふん詰まってなけりゃいいんですが。
ホースの劣化であっておくれ。
あとこれはちょっと前に気付いていたことですが。
クランクケースのガスケットダメのようで、
ミッションオイル漏ってます。orz
部品は発注したのでじきに届くでしょう。
なるべく早めに交換せねば。^ ^ii
一つ課題をクリアすると次の課題が出来、
旧車は一筋縄ではいきませんなぁ。><
PR