今では、走っているのをめっきり見なくなったRZ50(1HK)。 絶滅を防ぐべく、車体を購入しレストアに挑みます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なかなか一筋縄では行きませんな(; ̄ー ̄A
Γの水温計も2/3ぐらいまでリアルに上がったり戻ったりしてますが、RZ とは違うんでしょうかね?
それともメンテ要なのでしょうか(・・;)))
アップダウン走って2/3ぐらいなら正常範囲ではないでしょうか。^^
ウチのⅢ型がそんなものです。
Ⅰ型はあっという間にレッドゾーン手前まで上がります。><
昔乗ってたⅠ型も同じでしたねぇ。orz
定期的にクーラントの交換をしているなら今のところメンテの必要はないんじゃないでしょうか。^^
はじめまして。レストア参考サイトを検索していて辿り着きました。
ここは昭和50年代?綺麗な50ガンマ久しぶりに拝見しました。
私も再生中でWebikeで日記アップしています。
やっつけ感漂うレストアばかりですが、一度見てやって下さい。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
忍者アナライズ
アクセス解析