今では、走っているのをめっきり見なくなったRZ50(1HK)。 絶滅を防ぐべく、車体を購入しレストアに挑みます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっとメーカーも設計当初は可動式ではなく、「あれっ?」って思ったでしょうね( ̄∇ ̄*)ゞ
市販に至るまでの、設計者の知恵と工夫が見てとれますね♪
お見事な知恵と工夫ですよね。^^
欲を言えばもう少しこうなるのが解りやすくして欲しかったです。w
お初です。
やっぱりレストアにはサービスマニュアル必要ですかね❓
良かったらメール欲しいです。
はじめまして、ご訪問ありがとうございます。^^
メアドが解らなかったのでこちらにてご質問の回答をさせていただきます。
レストアするならやはりパーツリスト&サービスマニュアルは必要だと思いますよ。
あとここのブログですが、現在使ってません。^^ii
宜しければ以下URLへお越しください。
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/jkbdk863
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アナライズ
忍者アナライズ
アクセス解析